前坂キャンプ場 2日目

白米

2015年09月27日 10:39

9月21日(月)2日目

2日目もいい天気でした。

朝食は干物。



2泊だと2日目の朝がのんびりできるのが嬉しいです。
朝から炭をおこす余裕があります。

午前中は川遊びです。



水浸しになった子どもたちは、下はパンツになって遊んでいました。
水着持ってきてあげればよかったなぁ。



昼食はトルティーヤと...



ピタパンです。



具材は楽するためにどちらも一緒。
サンドイッチとあまり代わり映えしないんですが、生地が変わるだけで子どもたちは喜んでました。
単純で助かるわ~。

午後からは、長男のリクエストでバームクーヘン作りに挑戦しました。



時間かかるし子どもは飽きそうだし、あんまり乗り気ではなかったのですが、やり出すとなかなか面白いです。



まぁ、予想通り最後は大人がやる羽目になりましたが...



完成~。
自分たちで作ったからか、子どもたちも嬉しそう。

夕飯前にお風呂をすませ、さっぱり気持ちよく夕飯です。
メニューは楽チンレトルトカレー。



早めに夕飯をすませ、この日は花火を楽しみました(充電がなくなり、このあたりから写真がないです...)

そして、お楽しみの焚き火です。
長男は焚き火を楽しんでいましたが、次男は火が怖かったようで1人先に寝てしまいました。
兄弟でもいろいろ違いがあって面白い。

日が沈むと急に肌寒くなりましたが、寝る時は薄手の毛布を2枚重ねる程度で大丈夫でした。
子どもたちは布団から飛び出してましたし...

こうして、2日目もゆったりと終了です。


あなたにおススメの記事
関連記事