ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月11日

うるぎ星の森オートキャンプ場 3日目

8月4日(火)3日目

最終日も朝から快晴。
昨夜の雨で濡れてしまったテントも、乾燥撤収できそうです。

朝食はホットサンドとホットドックです。

うるぎ星の森オートキャンプ場 3日目

いつもは焦がしてしまうホットサンドも、この日は完璧な焼き色。
大成功~。

うるぎ星の森オートキャンプ場 3日目

ホットドックの具材はウインナーとハム。
まさかの肉&肉です。
肉食男子は喜んで食べてましたが、何か違うよな。

食後は、大人は撤収準備、子どもたちは虫取りやボール遊びをして過ごしました。

私たちのサイトは、木に囲まれていたので涼しくてよかったのですが、テントを乾燥させるには日差しが不充分。

うるぎ星の森オートキャンプ場 3日目

平日で空いていたこともあり、空いていた駐車スペースにテントを広げて乾燥させました。

ダラダラと撤収していたので、思った以上に時間がかかってしまいましたが、チェックアウトまでには無事完了。
あっという間の3日間でした。

初めて2泊のキャンプをしましたが、2日目がまるっと1日遊べたので、とても充実していました。
1泊キャンプは手軽でいいけど、設営撤収にとられる時間が多くて、充分に遊べてはいなかったように思います。

ただ、食事には頭を悩ませました。
近くにスーパーなどがなかったこともあり、結局はレトルトに頼ってしまいましたが、クーラーボックスを使いこなして、2日目も料理したいですね。

2泊のスケジュールを組むのは難しいのですが、機会があればまた2泊キャンプに挑戦したいです。



同じカテゴリー(キャンプ記録)の記事画像
竜洋海洋公園オートキャンプ場 2日目
竜洋海洋公園オートキャンプ場 1日目
木曽三川公園東海広場 デイキャンプ
グリーンパーク山東 2日目
グリーンパーク山東 1日目
今年最後の?
同じカテゴリー(キャンプ記録)の記事
 竜洋海洋公園オートキャンプ場 2日目 (2016-04-12 14:50)
 竜洋海洋公園オートキャンプ場 1日目 (2016-04-04 20:44)
 木曽三川公園東海広場 デイキャンプ (2016-03-23 23:55)
 グリーンパーク山東 2日目 (2015-12-01 10:36)
 グリーンパーク山東 1日目 (2015-11-24 22:20)
 今年最後の? (2015-11-21 15:54)
この記事へのコメント
再びです。

乾燥撤収で来てよかったですよね。

ホットサンド、焼き目が綺麗ですね。

次回はどこに行かれるのでしょうか?
Posted by こんたこんた at 2015年08月13日 12:01
>こんたさん

こんなに上手く焼けたの初めてなんです。
ホットサンドの焼き加減って、案外難しいですよね。

次回は滋賀県方面に出かける予定です。
あまり高地ではないので、暑さがどんなものか心配です。
Posted by 白米白米 at 2015年08月18日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うるぎ星の森オートキャンプ場 3日目
    コメント(2)