2015年09月30日
前坂キャンプ場 3日目
9月22日(火)3日目
充電がなくなったため、この日の写真が全くないです。
しまったなぁ。
というわけで、文章のみでさくっと記録しておきます。
前坂キャンプ場のチェックアウトは10時です。
レギュラーシーズンは9時イン、15時アウトというロングステイができるようですが、繁忙期は10時アウトです。
いつものんびり撤収だったので、この早いチェックアウトに間に合うのか、正直不安でした。
朝から少しずつ片付け始めたわりには10時ギリギリになってしまいました。
それでも間に合ってよかった。
キャンプ中ずっとアリに悩まされましたが、撤収の時が一番困りました。
テント一面、アリアリアリ...
払うだけで結構な労力でした。
何匹かはお持ち帰りしていると思います。
残念ながら、3日目は撤収作業だけで終わってしまいました。
2日目にいっぱい遊べたので、まぁ悔いはありません。
2泊にして本当によかったです。
帰りの渋滞に巻き込まれるのも嫌だったので、どこにも寄らずに帰宅。
おかげでスムーズに帰ってくることができました。
3日目はただの撤収記録になってしまいましたね(苦笑)
次のキャンプは私は予定があるのでお留守番。
初の父子だけのキャンプです。
オットーは無事にトルテュを設営できるんだろうか。
友達家族とのグルキャンなので助けてもらえるとは思いますが、皆ほぼ初心者の集まりなので大丈夫かなぁ。
そのうえ、どうやらどの家族も父子のみの男だらけキャンプのようです。
豪快に楽しんできてほしいものです。
私のキャンプはしばらくお休みです。
充電がなくなったため、この日の写真が全くないです。
しまったなぁ。
というわけで、文章のみでさくっと記録しておきます。
前坂キャンプ場のチェックアウトは10時です。
レギュラーシーズンは9時イン、15時アウトというロングステイができるようですが、繁忙期は10時アウトです。
いつものんびり撤収だったので、この早いチェックアウトに間に合うのか、正直不安でした。
朝から少しずつ片付け始めたわりには10時ギリギリになってしまいました。
それでも間に合ってよかった。
キャンプ中ずっとアリに悩まされましたが、撤収の時が一番困りました。
テント一面、アリアリアリ...
払うだけで結構な労力でした。
何匹かはお持ち帰りしていると思います。
残念ながら、3日目は撤収作業だけで終わってしまいました。
2日目にいっぱい遊べたので、まぁ悔いはありません。
2泊にして本当によかったです。
帰りの渋滞に巻き込まれるのも嫌だったので、どこにも寄らずに帰宅。
おかげでスムーズに帰ってくることができました。
3日目はただの撤収記録になってしまいましたね(苦笑)
次のキャンプは私は予定があるのでお留守番。
初の父子だけのキャンプです。
オットーは無事にトルテュを設営できるんだろうか。
友達家族とのグルキャンなので助けてもらえるとは思いますが、皆ほぼ初心者の集まりなので大丈夫かなぁ。
そのうえ、どうやらどの家族も父子のみの男だらけキャンプのようです。
豪快に楽しんできてほしいものです。
私のキャンプはしばらくお休みです。
Posted by 白米 at 20:55│Comments(2)
│キャンプ記録
この記事へのコメント
初めまして!
多分最初トルテュの事知りたいと思いナチュブロで検索して訪問させてもらったと思うのですが、文章の書き方が個人的に凄く好きだったので勝手にスマホのお気に入りに登録させてもらいました!(笑)
これからも、個人的に勝手に楽しく拝見させて頂きます!キャンプじゃなくともブログUPしていって下さいm(_ _)m
多分最初トルテュの事知りたいと思いナチュブロで検索して訪問させてもらったと思うのですが、文章の書き方が個人的に凄く好きだったので勝手にスマホのお気に入りに登録させてもらいました!(笑)
これからも、個人的に勝手に楽しく拝見させて頂きます!キャンプじゃなくともブログUPしていって下さいm(_ _)m
Posted by suzushow8
at 2015年09月30日 23:11

>suzushou8さん
はじめまして~。
コメントありがとうございます。
こんなつたないブログを楽しんでいただいて、ありがとうございます^^
キャンプ以外はネタになるようなことがなくて...(汗)
マイペース更新ですが、これからもよろしくお願いします。
はじめまして~。
コメントありがとうございます。
こんなつたないブログを楽しんでいただいて、ありがとうございます^^
キャンプ以外はネタになるようなことがなくて...(汗)
マイペース更新ですが、これからもよろしくお願いします。
Posted by 白米
at 2015年10月03日 09:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。