ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月01日

ペグケース : 村の鍛冶屋のマルチコンテナボックス

トルテュPro.と一緒にソリステも何本か買っていました。
鍛造ペグはさずがに重いですね。
持ち運びが楽になるように、ペグを収納するための丈夫なケースを探していました。

スノピのマルチコンテナは、作りがしっかりしていて申し分ないのですが、汚れが目立ちそうなところが気になります。

スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ M


色が濃ければいいのになぁと思っていたら、ちょうどいい商品を見つけました。

ペグケース : 村の鍛冶屋のマルチコンテナボックス

形はほぼスノピのマルチコンテナと同じで、サイズはSとMの間くらいです。
エリステを販売している会社製なのか、エリステ38㎝が収納できるとHPに説明がありました。
なので、ソリステ30㎝は余裕で入ります。

ペグケース : 村の鍛冶屋のマルチコンテナボックス

長さが42㎝なのでソリステ40㎝も入りそうですが、わが家には30㎝しかないので試したわけではないです。

ペグケース : 村の鍛冶屋のマルチコンテナボックス

持ち手はとてもしっかりしています。
ソリステとハンマーを収納した状態で持っても、手に食い込まないのは嬉しいです。

とはいえ、目一杯入れた状態で片手で持つのはしんどいのですが、これは両手持ちができる持ち手があるのでありがたいなぁと思います。

ペグケース : 村の鍛冶屋のマルチコンテナボックス


蓋の裏のネット部分にはロープなどを収納できます。

ペグケース : 村の鍛冶屋のマルチコンテナボックス

ちょっとした小物を収納できるようなポケットもあります。

ペグケース : 村の鍛冶屋のマルチコンテナボックス

ここにテントの取説を入れようかと思っています。。
テント設営とペグはセットなので、ここに入れておけばすぐに見られて便利かな。

底板は取り外しができます。

ペグケース : 村の鍛冶屋のマルチコンテナボックス

薄いですけど、ソリステの重みに充分耐えられます。

見ての通り、スノピのマルチコンテナをかなり意識した(マネした?)作りになっていますが、色が黒というのが、私としては非常にポイントが高いです。

ここで購入しました。
HPだとグレーに見えますが、真っ黒です。




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
地味に役立つアイテム : ゴム手袋
THE CAMP STYLE BOOK vol.2
秋冬の寝具
THE CAMP STYLE BOOK
ナチュログさん、ありがとうございます
地味に役立つアイテム : すのこ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 地味に役立つアイテム : ゴム手袋 (2015-12-02 09:04)
 THE CAMP STYLE BOOK vol.2 (2015-11-13 20:05)
 秋冬の寝具 (2015-11-01 12:52)
 THE CAMP STYLE BOOK (2015-10-31 09:02)
 ナチュログさん、ありがとうございます (2015-10-03 09:23)
 地味に役立つアイテム : すのこ (2015-09-06 05:48)
この記事へのコメント
こんばんは。

これ良いですね。

持ってなかったら買ってます。
Posted by こんたこんた at 2015年07月01日 21:57
>こんたさん

これ、使いやすいですよ~。
便利に使っています^^
Posted by 白米白米 at 2015年07月02日 12:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペグケース : 村の鍛冶屋のマルチコンテナボックス
    コメント(2)