ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月26日

マキノ高原キャンプ場 2日目

8月23日(日)2日目

2日目も快晴。

マキノ高原キャンプ場 2日目

今まで途中で雨が降ることはあっても、撤収日には晴れることが多く、お天気に恵まれてありがたいなぁとしみじみ思います。
今回のキャンプも1日目の夜に通り雨にあいましたが、2日目はこの青空。
無事、乾燥撤収できました。

朝食はお馴染みのホットサンドとホットドック。

マキノ高原キャンプ場 2日目

マキノ高原キャンプ場 2日目

新しいメニューに挑戦したい気もしますが、キャンプといったらこれ!みたいな定番メニューも悪くないかと思うこの頃です。

子どもたちは川遊びに行ったり、キックボードをして過ごしていました。

今まで行ったキャンプ場では、キックボードをする子どもたちをよく見かけました。
とても楽しそうだったので、わが家も今回のキャンプのためにキックボードを買いましたが、二人とも気に入ってくれたようです。

マキノ高原キャンプ場 2日目

転んでケガをしていましたが、またやりた~いと言ってくれたので、買った甲斐がありました。

子どもと遊びながらのんびり撤収。
毎度のことですが、2日目はあまり写真がありません。

1泊だとどうしても慌ただしくなってしまいますね。
また2泊キャンプに行きたいなぁ。

マキノ高原キャンプ場、とても気に入りました。
来年もまた来よう!
次の時は早めのチェックインで良い場所を確保したいですね。



同じカテゴリー(キャンプ記録)の記事画像
竜洋海洋公園オートキャンプ場 2日目
竜洋海洋公園オートキャンプ場 1日目
木曽三川公園東海広場 デイキャンプ
グリーンパーク山東 2日目
グリーンパーク山東 1日目
今年最後の?
同じカテゴリー(キャンプ記録)の記事
 竜洋海洋公園オートキャンプ場 2日目 (2016-04-12 14:50)
 竜洋海洋公園オートキャンプ場 1日目 (2016-04-04 20:44)
 木曽三川公園東海広場 デイキャンプ (2016-03-23 23:55)
 グリーンパーク山東 2日目 (2015-12-01 10:36)
 グリーンパーク山東 1日目 (2015-11-24 22:20)
 今年最後の? (2015-11-21 15:54)
この記事へのコメント
こんばんは。

マキノ高原、以前何度も行ったことありますよ。

場内に温泉があるのは有難いですよね。

林間サイトはどうでしたかな?
Posted by こんたこんた at 2015年08月26日 21:51
>こんたさん

マキノ高原、いいところですね。
林間サイトは涼しくて、とても過ごしやすかったです。
小心者なので、フリーサイトはドキドキしてしまうのですが、来年も行きたいキャンプ場です。
Posted by 白米白米 at 2015年09月01日 08:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マキノ高原キャンプ場 2日目
    コメント(2)