ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月16日

ブヨに刺されました

初めてのお泊まりキャンプは、天気にも恵まれ、子供たちも楽しんでくれて、成功だったと言いたいのですが、今ひどいめにあっています。

そう、タイトルのとおり、私ブヨに刺されてしまいました。

1日目の夕方くらいに、なんだか足首のあたりが痒いなと見てみると、プチっと血の跡が残っていました。
これはまさかのブヨ跡!?と思いはしたものの、それほど痒くなかったので放置していたんです。
あぁ、この時の自分を叱ってやりたい!

2日目、帰って来たくらいから痒みが増してきて、足首が腫れてきました。

ブヨに刺されました

見苦しい足ですいません...
腫れすぎてなんだか象の足のようです。
痒みは耐えられない程ではなかったのですが、皮膚がひきつるような痛みがあり、歩くとヒリヒリします。

そして、3日目。

ブヨに刺されました

さらに腫れてきて、刺された箇所は水膨れになってしまいました。
痒みはほとんどないですが、痛みは残っています。

もっとひどい症状が出る場合もあるようですが、とても気分が落ちています。
ブヨ、恐ろしい...


今回のキャンプでは、自分なりに虫対策はしていたのですが、甘かったようです。

まずは、虫除けスプレー。
ドラッグストアで売っている普通のものですが、これじゃブヨには効果がなかったのかな。
ブヨにはハッカ油が効くようなので、次のキャンプまでには用意しようと思います。

あとは、効果があると評判の森林香も用意していました。

ブヨに刺されました

これは焚く量が少なかったのかもしれません。
今回はバーベキューをやっている近くに1つ置いただけ。
次回はもっと置こう!

それと、刺されてしまった時の処置のためにポイズンリムーバーも買っておこうと思います。


今回は刺されたと気づいた時に、何の処置もしなかったこともよくなかったと思います。
毒素を抜いておけば、もう少し軽くすんでいたかもしれません。


今、刺されてから4日たちましたが、腫れはずいぶんひきました。
でも水膨れはまだ残っているし、ひいたとしても傷痕として残ってしまいそうです。

刺されたのが子供じゃなくて本当によかったです。
虫対策は怠ってはいけませんね。
身をもって感じました。



同じカテゴリー(虫対策)の記事画像
ブヨとの戦い ー 祝!初勝利!
ブヨとの戦い ー 2度あることは3度ある
ブヨとの戦い
エクストラクターのポイズンリムーバー
森林香を携帯する【お試し編】
パワー森林香を携帯する
同じカテゴリー(虫対策)の記事
 ブヨとの戦い ー 祝!初勝利! (2015-09-01 12:55)
 ブヨとの戦い ー 2度あることは3度ある (2015-07-17 00:09)
 ブヨとの戦い (2015-07-10 00:29)
 エクストラクターのポイズンリムーバー (2015-07-03 13:55)
 森林香を携帯する【お試し編】 (2015-06-24 21:29)
 パワー森林香を携帯する (2015-06-20 23:52)
この記事へのコメント
こんにちはー!
我が家も昨年父と子がブヨにさされて
大変でした…
10月くらいだったかな?
おかげて娘は虫嫌いになり、虫が来ると泣きわめくようになってしましましたー。笑
その後となってしましい保育園も休むことになり
自然の怖さを思い知りました!

パパはかゆいの1週間くらい続いたらしいです。
長袖長ズボンですね!
Posted by rumizuhorumizuho at 2015年06月16日 21:17
>rumizuhoさん

はじめまして。
コメントありがとうございます^^

パパさん、1週間も痒みが続いたんですか。
そうなると、私はまだ軽い方だったんですね。
それでも大変だったので、ブヨは本当に恐ろしいです。

今回は長ズボンと靴の間を狙われたようです。
次回は長袖、長ズボン、長靴下で行ってみます!
でも、夏にこの格好は暑そうですね(汗)
Posted by 白米白米 at 2015年06月17日 08:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブヨに刺されました
    コメント(2)